BEAUTY

【検証写真】バイオイルの傷跡・色素沈着への効果!口コミ・使い方も紹介

2022年8月7日

【検証写真】バイオイルの傷跡・色素沈着への効果!口コミ・使い方も紹介

妊娠線・肉割れの予防や、傷跡・色素沈着のケアで人気のスキンケアオイル、バイオイル!私は4本目をリピート中です。

私は色素沈着・傷跡に効果を感じました。写真で記録してみたので、気になる方は参考にしてみてください!

検証写真

» バイオイル使用前/使用後の色素沈着検証写真こちらから
» バイオイル使用前/使用後の手術跡検証写真こちらから

試しやすいサイズ
¥770 (2023/03/12 23:57時点 | Amazon調べ)

そもそもバイオイルとは

バイオイルのラインナップ
3サイズのラインナップ(Bioil Channel

バイオイルは、植物エキスやビタミン類を配合した独自処方のスキンケアオイルです。世界中で愛されるロングセラー商品で、フェイス・ボディどちらにも使用することができます。傷跡、ニキビ跡、乾燥による小じわ、乾燥肌に効果があります。

バイオイルとバイオオイル

Bi-oil(バイオイル)は日本名、Bio-oil(バイオオイル)は海外名です。実際には主成分はほぼ変わらず、海外版の方が香りがしっかりしています。個々の物によるのでバイオオイルでも全て本物だと言い切れるわけではないですが、バイオオイル=偽物ということではないです。

高品質のオイルを使用している

バイオイルは、12年に渡る研究開発から生まれた「ピュアセリンオイルTM」を使用しています。

ビタミンA誘導体、ビタミンE誘導体、そしてローズマリーやラベンダー、カレンデュラ、カモミールといった植物由来天然エモリエント成分が肌を柔らかく保ってくれるそうですよ。

肌角質層の深部までスッと浸透して、内側からふっくらした肌に導いてくれます。

伸びが良くサラッとしたテクスチャー

使用後もベタつき少なく、就寝前にも外出前にも気にせず使えます。よく浸透するので、夏にも使えるサラサラオイルです。

伸びも良くてコスパもばっちりなのが嬉しいポイントですね。

顔、体、髪、爪、あらゆる場所に使える

公式おすすめの使い方は、スキンケア最後の仕上げとのこと。

口コミでは、スキンケアの1番最初にブースターとして使っている人も多いです。

プレスキンケアとしては化粧水の浸透を良くしてくれますし、サラサラしているのでヘアオイルやネイルオイルにも適しています。

バイオイルの口コミは?

バイオイルへの口コミ
バイオイルの口コミ

特に口コミが多かったアットコスメ、iHerbではこんな声がありました。

多かった口コミ

  • べたつかず、サラッとして使いやすい
  • 妊娠線、肌の黒ずみに効く
  • サイズ展開が多くてありがたい
  • 乾燥による痒みに効く!
  • 即効性はない、継続必須

長く世界中で愛されているだけあって、良い口コミが圧倒的に多かったです。

アットコスメで5000近く口コミがあり、☆5以上あるとは...かなりハイレベルですね。

ちなみに、香りは好き嫌いが分かれるようです。私は安心できる優しい香りで好きですが、しっかり香りつきなので香りに敏感な方は注意しましょう。

また効果には個人差があるので、肉割れや傷跡は消えなかったという口コミもあります。

使ってすぐに傷跡が消えるわけではないので、継続は必須でしょう。

【効果を得るために】バイオイルの使い方いろいろ

バイオイルは顔や体にはもちろん、ヘアケアやネイルケアなど様々な使い道があります。特におすすめの使い方を紹介しますね。

バイオイルのニキビ跡効果
バイオイルの効果

お尻〜太もも周りの肉割れ予防に

お尻〜太もも周りもまた、肉割れができやすい場所です。

2~3滴を手のひらに取って、下から上に向かって引き上げるように塗ります。

くるくると円を描きながら浸透させていきましょう。

太ももの両サイドなど、肉割れが目立つ脂肪の多い場所は特に入念に塗りこんでください。

肉割れ予防をしっかりしたい!という方にはfreioil(フレイオイル)もオススメです。サラサラテクスチャーで普段使いしやすいドイツ発のボディオイル、ビジュアルもおしゃれなので是非チェックしてみてください!

肉割れ予防におすすめ!

一度できてしまった肉割れは市販のオイルなどで完全に消失することはないとされています。肌を柔らかく保ち、これ以上肉割れが増えないようにケアしましょう!

お腹の妊娠線予防に

2~3滴を手のひらに取り、おへそを中心に円を描くように軽く塗ります。

妊娠線予防のためには、おへその下の方にも忘れず塗りましょう。

化粧水前のブースターに

2滴ほどスキンケアの一番最初に顔全体に薄く塗るとその後の化粧水の吸収が全然違います。

化粧水を塗るまで乾燥しないように潤いベールを張っておくと安心。仕上がりももっちりとして、時間が経ってもそのもっちり感が続きます。

【効果・使い心地】バイオイルを実際に使ってみた

【検証写真】ニキビ跡・色素沈着に効果あり

体にわかりやすいニキビ跡はなかったのですが、虫刺されを掻きすぎて1年残ったままの色素沈着があった(ズボラが招いた結果)ので、そちらで検証してみました。

1年以上このままなので、おそらくケアなしに薄くならないと思います。

以下、オイル使用前と使用後です。(毎日晩のみ1回使用)

バイオイルの効果 ニキビ跡・色素沈着
バイオイル使用の色素沈着
バイオイルの効果 ニキビ跡・色素沈着
バイオイル使用の色素沈着

普段ボディオイルは塗ってますが、足の甲には何も塗っていません。今回もバイオイル以外のケアは一切していません。

毎日使って2ヶ月の状態ですが、色素沈着というかくすみ?が薄くなりました。自分は毎日見ていたのであまり実感なかったのですが、写真で比べるとよく分かりますね。

まだ治りかけの白い感じは見てとれますが、ぱっと見のくすんだ色が消えてくれました。

これくらいちょっとしたニキビ跡や色素沈着ならバイオイル継続でなかなか効果ありそうです。

試しやすいサイズ
¥770 (2023/03/12 23:57時点 | Amazon調べ)

ヒリヒリした肌に使えた

肌がヒリヒリしていつもの化粧水すら使えない!と言う時に重宝しているのがバイオイル。

ストレスとか、季節性のものだったりとかで、いつものスキンケアが突然ヒリヒリ染みることがあるんです。

そんなときにバイオイル1本あると安心なんです。

こういう時に顔への保湿に使えるものは、私の場合このバイオイルOR白色ワセリンなんです。

何年も体にばかり使っていたのですが、年を重ねるにつれてオイルの便利に気づきました。

ボトルがなにかと扱いやすかった

バイオイルの好きなポイントのひとつが容器です。すごく使いやすい。

容器の特長

  • 落としても安心
  • 全体が透明なので残量が見やすい
  • 柔らかいのでオイルの量を調節して出しやすい
  • ボトルの容量ラインナップが多い

透明なので残量が見えるのがとっても便利でした。

お風呂上がりでバタバタしてしまうのですが、ボトルもプラ製なので倒したり落としたりしても安心!

そしてサイズも25ml, 60ml, 125mlの3展開で、700円から試せるので良き。気に入って125mlを3本リピート中です。

優しく使いやすい香り

甘ったるい感じもなく、癖もない使いやすい香りでした。

リラックスできる!安心できる香りだと思います。

夫は「べピーパウダーみたいな香りだねー」とか言っておりました。

人によっては苦手な人もいるみたい。香りの種類は人を選ばない方だと思いますが、香りの強さはしっかりめです。

サラッとしたテクスチャーでベタつかない

サラッとしたテクスチャーで、ボトルを傾けて動く様子はほぼ水みたいに見えます。

伸びが良く、ムラなく肌に密着する感覚が気持ちよかったです。オイル感はありますが、ベタつきはかなり控えめ。

使用後すぐスマホも使えるって感じです。

あと、塗った直後でも肌をなめらか綺麗に見せてくれるのが好き。使った後は、肌が健康的に内側から輝いて見えます。

世界中のセレブやモデルが使っているのも納得です。

バイオイルを使った後は「元気な肌」に見えるので、外出前に使う人もいるみたいですよ。

【写真あり】手術跡への効果(注意※完全に閉じた手術跡の写真あり)

※注意※ 手術跡の写真あります

今は主に盲腸の腹腔鏡手術跡が気になるので使っています。(入院〜手術記録

傷口がきちんと塞がるまではよく乾かすことが大切と言われていたので、一旦そのまま放置。

1〜2週間で完全に湿り気がなくなり、傷口が塞がったところからバイオイルでケアしはじめました。

バイオイルの傷跡への効果
参考|バイオイル使用経過

場所が場所なので、周りをあまり映したくなくて画質悪くてすみません...。

まずは傷跡の凹凸がだいぶ落ち着き、傷跡が薄くなってきたような?という感触。

もちろん自然治癒もあると思うので全てバイオイルの効果とは言えないですが、実際の経過として載せておきますね。傷跡も薄くなってますが、周りの毛穴もなめらかになったのも嬉しかったです。

試しやすいサイズ
¥770 (2023/03/12 23:57時点 | Amazon調べ)

色々な使い方でバイオイルを楽しもう!

サラサラテクスチャーコスパの良さが大人気のバイオイル。

保湿力と香りも満足なので、あとは手術跡の経過を見守りたいと思います。

香りが好みなら、買って損はないはず。

夏から冬までオールシーズン使えるので、ぜひお試しあれです。

試しやすいサイズ
¥770 (2023/03/12 23:57時点 | Amazon調べ)
用途別ボディオイル
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

PICK UP

石鹸で落とせる日焼け止め19選!ノンケミカルで肌と環境に優しい紫外線対策を 1

本記事では、石鹸で落とせる日焼け止めのメリット、選び方、おすすめアイテムを紹介します。 ▼目的別に日焼け止めをチェック! 選び方も紹介しているのでチェックしてみてください♪ もくじ 石鹸で落とせる日焼 ...

【2023年】通販で買えるヴィーガンアイスおすすめ17選!有機原料にこだわるアイスも 2

話題性はどんどん高まり、国内でも専門店が増えているヴィーガンアイスクリーム。乳製品や卵の代わりに、豆乳、ココナッツ、アーモンド、玄米、甘酒などをベースにした自然で優しい甘さが魅力です。 ヴィーガンアイ ...

環境に優しいオーガニックシャンプー 3

本記事では、環境に優しいシャンプーを紹介しています。 なんとなく同じシャンプーを使い続けている人も多いと思いますが、毎日使うものだからこそ、未来の自分と環境に負荷をかけないシャンプーを選んでみるのも良 ...

手肌と環境に優しい!食器洗剤【厳選ランキング】天然成分で汚れは落ちる? 4

手肌と環境に優しい食器洗剤をランキング形式で集めました!どれもAmazonや楽天市場などで簡単に手に入るものです。 全ての製品を実際に使ってみたので、是非参考にしてみてください。 » 食器洗剤ランキン ...

-BEAUTY