ホテルはもう古い?環境に優しい宿泊施設5選【2022年最新】

2021年11月21日

記事内リンクはプロモーションを含む場合があります

ホテルは古い?環境に優しいAirbnbの宿泊施設

もしあなたが今までホテルや旅館だけしか使ったことがないとしたら...もったいない!!

 

本記事では現地のお家を体験できる宿泊リスティングサービス「Airbnb」の中から、「環境と地域社会に配慮した」宿泊施設(国内)をご紹介します!

 

Aibnbはこんな方におすすめ!

  • 旅行先に「住む」ような感覚で滞在してみたい!
  • その土地ならではの体験をしてみたい!
  • 3日以上滞在するので、自分で料理して過ごしたい!

 

1度味わうと、ホテルでは味気なくなっちゃいますよ

 

Airbnb公式サイトの検索機能には「サステナビリティ」がありません。

▼ 環境に配慮した宿泊施設だけをピックアップする取り組みをしているZerobnbについては、以下記事からどうぞ。

 

Airbnbとは?|サステナビリティの観点から

 


Airbnbは世界中の宿泊施設を「シェア」しているリスティングサービス。

掲載されているのは、現地の人たちが貸し出している「おうち」です。

 

現地のコミュニティが豊かになるような伝統文化・農業を体験できるリスティングが色々あります!

100年200年と持続してきた建造物も多いので、ひとつひとつのリスティングに物語があるし、ホストの方も誇りを持って貸出をしているんです。

 

国連世界観光機関(UNWTO)は、持続可能な観光について、「訪問客、産業、環境および訪問客を受け入れる地域のコミュニティの需要に適合しつつ、現在および将来の環境、社会文化、経済への影響に十分に配慮した観光」と定義しています
旅行先の地域文化と環境の保全を最優先に考え、旅行地に住むコミュニティの人々の生活も豊かになるように考えられた旅では、たとえば、伝統文化体験農業体験ゴミに配慮した自然散策などが含まれます。
―『SDGs週間に向けて地球に優しい旅について考えよう!』(Airbnb公式ページ)

 

【静岡県】元集落のあった荒廃林を再生した豊かな森に佇む一棟貸一軒宿

環境に配慮した生活

森の中に佇むゲストハウス森の駅。

一棟貸一軒宿 森の駅

 

360度森に囲まれた、静岡の一軒宿。

目の前には沢の水が流れているので、せせらぎの音が美しく、夏には足湯ならぬ足水が楽しめるそうです。

 

また、ホストの方は世界農業遺産の茶畑で茶摘み体験も提供しているので、宿泊の際には素朴な茶畑の景色も楽しむことができます

世界農業遺産に登録されている「草場農法」によるお茶作りをゲストに紹介しながら大切に受け継いでいるホストさんです。

 

ホテルでは味わえない現地の体験

茶摘みの様子。体験リスティングより。

 

 

【長野県】美ヶ原麓・四季を彩るお庭に囲まれた、草屋根と自然石の「石積みの家」

ホテルでは難しい一軒家貸切

草屋根と石造りの小さなコテージは癒やしの非日常の空間。

草屋根と自然石の「石積みの家」

 

日本では珍しい、草屋根と自然石で出来た石造りのコテージで、海外の田舎にあるお洒落な民家のよう。

 

こちらはなんと、ホストの方がご自分で造ったそう!

 

12年かけて完成したお家には、こだわりが詰まっています。

石積みなので、真夏でもクーラー無しで涼しく快適に過ごせます

これも、サステナブルなポイントですね。

 

 

【徳島県】「森のサウナ」が体験できる!江戸時代末期に建てられた元造り酒屋

 

一軒家住まいを味わえる

広い一軒家のリスティング

リビング&ダイニングルーム。和洋折衷でアンティークな雰囲気。

築150年の元造り酒屋

 

江戸時代末期に建てられた元造り酒屋を改装した一組限定の宿で、まるまる貸し切り!

 

さらにコチラのリスティングは、+追加料金で参加できる「森のサウナ」という超魅力的な体験を用意してくれています。

雨の日でも滞在を後悔させない、そんなホスピタリティあふれるホストさんが魅力みたい。

私有地の森なので、完全プライベート空間でサウナ&森林浴できます。

 

自然を正しく保全しながら生活しているからこそ、できる体験ですよね!

 

私有地の森で「森のサウナ」!

 

【徳島県】築220年超の藍商の屋敷/季節野菜・果物の収穫体験付き

宿泊室

『懐和の里』ーKAIWA NO SATOー

 

文化元年(1804年)築、藍染商のお屋敷です。(徳島は吉野川の洪水によって運ばれた肥沃な客土によって、藍の栽培に適していました。)

こちらは体験型農家民宿なので、お子様連れにも人気のリスティングです。

隣接した畑でできた野菜や果物を自由に採って食べてOKとのこと…!

 

正直、果樹園くらいしか、作物を直接とって食べる機会がないので、こういうのは楽しいなあ。

 

隣家からも距離があるので、伸び伸びと過ごせそう。

お隣の母屋にホストさんがいらっしゃるので、何かあった時にも安心です♪

 

【沖縄県】国頭村安波にある一棟貸し宿

縁側から見えるヤンバルの風景。

HABUMAN OKINAWA

 

2020年10月にオープンしたばかり、ヤンバルの自然に囲まれた一棟貸家

 

メモ

ヤンバル(=山原)とは、沖縄県沖縄本島北部の、山や森林など自然が多く残っている地域のこと。

 

今年2021年9月26日、世界自然遺産に登録されたばかりの沖縄島北部「やんばるの森」

 

現地の人は長い間、この地のために闘ってきました。

 

現地の生活を体験してみると、森と人との共生の仕方が垣間見れるかもしれません。

縁側からはヤンバルクイナの声や滝の音が聞こえ、自然を満喫することができます。

屋内も、なんとも異国感・リゾート感漂う雰囲気で、沖縄独特の時間の流れを味わえそう。

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?
密を避けながら、サステナブルな日常を体験できるリスティングをご紹介しました。

 

 

 旅行しながら農業体験や自然アクティビティに参加できるのも大きな魅力。
Airbnbで、暮らすように旅してみては?

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
smile

Ethical Up [えしからっぷ]

自分と環境に優しい情報を掲載中。お気に入りを求めて、エシカルなアイテムをレッツトライ!とにかくトライ!

-LIFE
-