サステナブル素材とは?【徹底解説】種類と特徴、具体例も紹介!

2022年2月7日

記事内リンクはプロモーションを含む場合があります

サステナブル素材とは

こんな方向けの記事

  • サステナブル素材の種類や特徴を知りたい
  • サステナブル素材が使われている具体的な商品を知りたい
  • サステナブル素材の必要性がいまいちピンとこない

大量生産大量消費のファッション業界は現在、多くの問題を抱えています。

多くの衣服の材料になるコットンには大量の水と農薬が必要です。そして、ポリエステルなどの石油資源のために大量のCO2が排出されています。過剰な在庫も大きな問題になっていますね。国内のファッション業界では、製造された洋服の半分以上が売れ残り、捨てられているんです。

サステナブルな素材について知り、大量消費を卒業しませんか?

信頼できる認証マークも紹介していますので、サステナブル素材を使ったアイテム選びの参考にしてみてくださいね

\サステナブルファッションブランド具体例/

\サステナブルなバッグも話題/

サステナブル素材とは?

サステナブル素材を扱うショップ

「サステナブル」ってよく聞くけど、なんとなく...地球にいいことなんだろうな...?

SDGs/Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)が国連で採択されたことで、日本でも「サステナビリティ」「持続可能性」「継続可能性」などの言葉が注目されるようになりました。

「サステナブル素材=自然環境に優しい素材」ではありません。

サステナブル(sustainable)とは、直訳で「継続可能性」

サステナブルという形容詞は、自然環境保全を指す「エコ」とは意味が異なります。

サステナブルな素材が指すものは、土に還るとかリサイクルできるとか、そういった単に「環境に優しい」という意味合いとイコールではありません。(サステナビリティの重要な一側面ではあります)

  • 過剰な必要な資源を枯渇させたりしないか?
  • その材料を得るために、他の誰かから搾取したりしないか?
  • ビジネスとして継続可能かどうか?

そんなことを考えながら、原料の調達から製造、販売、消費、そして廃棄に至るまで全ての工程において、環境や人・動物に配慮した素材が、サステナブル素材です

では、具体的にどういうことか細かく見ていきましょう!

サステナブル素材とは「天然素材」「リサイクル素材」そして...

リサイクル素材のファッション

サステナブル素材はおおまかに3種類に分けられます。

「天然素材」「リサイクル素材」、そして「人や動物に優しい素材」です。

天然素材生分解性100%で、土に還ることができる素材。
リサイクル素材本来廃棄されるはずのものを再利用した素材。
人や動物に優しい素材フェアトレード素材など、公正な貿易に基づいて製造された素材。動物由来でない、ヴィーガン対応素材。

一昔前までは、「サステナブル素材=環境に配慮した素材」といったイメージが強くありましたが、現在ではさらに私たちが意識しなけない問題があります。

サステナブル素材は、環境に優しい素材だけじゃない

サステナブル素材とは?種類と特徴、具体例も紹介!

サステナブル素材について考えるときに必要なのが、人に配慮した「フェアトレード」や、動物に配慮した「ヴィーガン」の思考です。

弱者から搾取せず、他の生き物を犠牲にしないという考えもまた、持続可能な社会を考える上で重要だと言えます。

特にフェアトレードの問題については、1000人以上の死者を出した「ラナ・プラザ崩壊事故」をきっかけに多くのファッション業界関係者が意識するようになったのではないでしょうか。

ラナプラザには商業施設と縫製工場が備わっていて、多くの労働者が劣悪な環境に身を置いていました。事故前日に労働者が建物の異常を指摘していたのにもかかわらず、適切な対処がなされず起きてしまった事故です。

ラナ・プラザ崩落事故(ダッカ近郊ビル崩落事故)は、2013年4月24日にバングラデシュの首都ダッカから北西約20kmにあるシャバール(サバール)で、8階建ての商業ビル「ラナ・プラザ」が崩落した事故を指す。死者1,127人、行方不明者約500人、負傷者2,500人以上が出たこの事故は、ファッション史上最悪の事故とも呼ばれている。

IDES FOR GOOD

これが果たして、「持続可能な」ファッションのあり方と言えるでしょうか?

▼カンボジアの縫製工場の様子を映した「安い服の高い代償(The High Cost of Cheap Clothes)」というミニドキュメンタリーです。先進国に住む私たちがしっかりと直視しなければならない現実があります。お時間がある方は是非見てみてください。

VICE NEWSより

環境に優しい「天然素材」「リサイクル素材」に加えて、人や動物に優しい素材であるかどうかも、サステナブル素材の重要な要素になりました。

では、各素材ごとに代表的な例を紹介していきます。

本当に様々な種類があるので、サステナブル素材を選ぶ際の参考にしてみてくださいね

サステナブル素材の種類と特徴

以上のように、サステナブル素材を3種類に分けてみました。

ただし、この3種類の中にも本当にたくさんの素材が枝分かれして存在しています。

石油由来ではない天然の植物由来原料や、廃棄物のリサイクル素材低炭素素材有機(オーガニック)農法素材、そして公正な貿易によって調達された素材など様々です。

天然素材オーガニックコットン、生分解性再生セルロース繊維、バンブーファイバーなど
リサイクル素材リサイクル繊維(リサイクルコットン、リサイクルポリエステル)、植物由来や廃棄食材による染色の素材など
人や動物に優しい素材フェアトレードコットン、ヴィーガン対応素材など

天然素材

オーガニックコットンや植物性の天然繊維を指します。

オーガニックコットン

オーガニックコットン

農薬を使わず有機(オーガニック)農法で育てた綿花を使ったコットン素材のこと。

殺虫剤や除草剤を使わずに綿花を育てるため、土壌の改良にもつながります。さらに栽培する農家さんの健康を守ることにもなり、人にも環境にも優しい素材と言えるでしょう。

オーガニックコットンには厳密な基準がありますが、以下に重要な項目をおおまかにまとめました。

オーガニックコットンの主な条件

  • 2〜3年以上農薬や化学肥料を使用していない土壌で育てられていること(農薬が抜けるのが3年以上かかる)
  • 遺伝子組み換えではない種子を使用していること
  • 有機肥料のみで栽培していること(化学農薬や化学肥料の不使用)
  • 児童労働や強制労働を行わないフェアトレードであること
  • →これらの条件を、第3者認証機関によって認定されていること

参考|GOTS(ECOCERT), MADE IN EARTH

したがって私たち消費者は、以下のような国際的なオーガニックテキスタイルの認証ラベルを取得しているアイテムを選ぶと安心です。

オーガニックテキスタイル世界基準

GOTS
オーガニックテキスタイル世界基準

オーガニック認証を受けたコットンかどうか確認できる国際認証。オーガニック・テキスタイルの世界基準です。オーガニック繊維を95%以上含むレベル1(Organic)、オーガニック繊維を70%以上含むレベル2(Made with Organic)の2つの認証レベルがあります。» ECOCERT公式サイト

生分解性再生セルロース繊維

そのまま土に還ることができる、生分解性のセルロース繊維。

そんなセルロースが活躍するのが、スポンジ!

やわらかく傷をつけない素材なので、大事な食器の洗浄用に特に人気です。毎日の食器洗いでも細かいマイクロプラスチックを流出させず、海洋汚染に繋がりません。

サステナブルなスポンジの中でも1番ラインナップが多いので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね!

\環境に優しいスポンジ特集/

セルロース以外のサステナブル素材についても紹介しているので、興味がある方は是非♪

バンブーファイバー

竹繊維は、昔から日本で使われてきた伝統的なサステナブル素材です。

木材に比べて、竹の成長がとても早いのをご存じですか?

伐採から3〜5年で成竹に!すごい生命力です。

農薬や化学肥料も不要かつ加工プロセスもシンプルなので、様々なアイテムに使用されていますよ。

以下の記事では、竹繊維とトウモロコシの茎部分(普通捨ててしまうところ!)でできたお洒落なボトルを紹介しています♪

\素材にこだわるマイボトル特集/

リサイクル素材

リサイクル繊維や廃棄食材で染色した素材が代表的です。

リサイクル繊維は、スポンジやバッグなど、洋服以外の製品にも使われています。

廃棄食材で染めた糸では、優しい色合いが楽しめますよ!

リサイクル繊維

リサイクル繊維とは、回収されたペットボトルや工場で廃棄されたプラスチック・繊維製品などを原料にした、リサイクルコットンやリサイクルポリエステルなどの繊維を指します

例えば、リサイクルコットンは縫製時に出る綿の端切れを再利用した素材。

そもそも綿花栽培は多くの農薬や環境資源を必要とするものなので、リサイクルコットンの利用によってかなり環境負荷が軽減されます!

一方で、ペットボトルや洋服を再生利用した素材がリサイクルポリエステル。

新たにポリエステルをつくるには多くの石油資源が必要!

リサイクルポリエステル素材を選択することで、環境資源の使用を抑えることができるんですね。

また、強度が強く熱で成形しやすいポリエステルは、洋服以外にも使われています。

例えば、ペットボトルのリサイクル素材(リサイクルポリエステル)でできたミッフィーのぬいぐるみ。

ふわふわ可愛く、かつサステナブルな素材でできているなんて素敵〜。

\ミッフィのリサイクルテディ等を紹介中/

相手にも環境に優しいプレゼント特集

植物由来や廃棄食材による染色の素材

廃棄食材をリサイクルしたサステナブル素材
引用:FOOD TEXTILE

植物由来の草木染は、昔から日本で行われてきた手法のひとつ。

植物や果実の皮などの天然素材を使った、環境に優しいサステナブル素材です。

また、本来捨てられてしまうはずの食材で染色した糸を使うプロジェクト「FOOD TEXTILE」も注目されています。

フードロス問題のひとつの解決策として、多くの企業が取り入れています。

人や動物に優しい素材

ファストファッションが主流の今では、作り手を想像するのはなかなか難しくなりました。

自分が普段着ている洋服が、他の誰かの犠牲の上に成り立っていたら...そんなの嫌ですよね。

フェアトレードコットン

フェアトレードという言葉は、チョコレートやコーヒーなどでよく聞く言葉かもしれません。

ファッション業界で代表的なのが、フェアトレードコットンです。

発展途上国の生産者の人々に、正当な対価を支払われ栽培されたコットンを指します。(日本国内で使用されているコットンのほとんどは、海外から輸入されたものです。)オーガニックコットンの認定基準にも含まれていますが、ここではフェアトレードの観点で紹介します。

フェアトレードコットン認証
引用:フェアトレードジャパン

フェアトレードコットン認証

「国際フェアトレード認証コットンラベル」製品が国際フェアトレード基準を遵守し、生産および取引されたコットンで作られていることを示しています。

» 詳細はフェアトレードジャパン公式サイトでご確認ください。

フェアトレード素材に付与されるWFTO認証ラベル
引用:WFTO

WFTO認証
世界フェアトレード連盟

独自に掲げるフェアトレード10の指針を遵守していることを保証する認証ラベルです。

» WFTO公式サイト(英文)
指針の日本語訳は、PeopleTreeが掲載しています。

ヴィーガン対応素材

レザー、毛皮、皮革、羽毛、膠(にかわ|動物性接着剤)など、動物由来の原料を使わない素材のこと。

中でも植物性原料を用いた天然由来のヴィーガンレザーを使うファッションブランドが増えています。

動物性素材に比べて環境汚染の度合いも低いエコ素材でもあります。

代表的なブランドは、ステラマッカートニーなど。デザイナー自身が幼い頃からヴィーガンなので、ブランドも創設当時から動物愛護の精神を徹底しています。

その他、廃棄されてしまう有機リンゴの芯や皮から生まれた新素材から作られたヴィーガンレザーバッグなども紹介しています。多岐に進化したヴィーガン素材は要チェック!

\驚きの新ヴィーガン素材/

素材以外も工夫できる!サステナブルファッションの心構え

洋服選びの中でサステナブルな素材を選ぶということ以外にも、心がけることができます。

ファストファッションを選ばない

大量生産大量消費のファストファッションブランドで、ついつい商品を選んでみませんか?

世の中には、本当に安くて可愛いものが溢れていますよね

でも、なぜそんなに安く手に入るんだろう?と考えてみてください。

前述した通り、その安いファッションアイテムの裏には、不当な賃金で働かなければならない人たちや、農薬による作業の効率化が隠れているかもしれません。

また、ファストファッションは作りが甘くて結局長持ちしなかったりします。

安いし、今シーズン切られればいいや、着られなくなったら捨てればいいや、と考えているとキリがありません。

一つ一つ、人の手で丁寧に作られたものや、上質なものを買って、長く大切に着れる服を選んでみて。

アップサイクルのファッションブランドを利用する

古着をリメイクして生まれ変わらせるブランドを利用してみるのも一つの手。

なかなか普段着ることがない着物をアップサイクルするアパレルブランドもあります。和洋折衷な雰囲気で、とってもお洒落ですよ♪ » tadas

以下の記事で、ヴィンテージのアップサイクルブランドなどお洒落かつサステナブルなファッションブランドを紹介しています!

\アップサイクルで人と被らないファッション/

もちろん、自分自身が着られなくなった場合も、同様!

ただ捨てるのではなく、古着回収をしているお店を利用しましょう。

あなたの服がアップサイクルによって更なる価値を与えられて、また別の人のお気に入りの服になると思うと、なんだかワクワクしませんか?

納得いくサステナブル素材で、自分らしいファッションを見つけよう!

いかがでしたか?

「サステナブル」という言葉が意味するものはどんどん増えてきていて、様々な意見が存在します。

これはサステナブルに含まれないのでは?という人もいるかもしれません。1番大切なのは、持続可能な未来を模索していくこと。

自分なりのこだわりと判断基準で選んだ服は、自然と長く愛用したくなるものです。

流行りに乗って最新の製品を使い捨てるよりも、本当に自分が納得できるアイテムであなたらしさを表現してみませんか?

▼ サステナブル素材はバッグにも多く使われています♪興味がある方は、是非参考にしてみてくださいね!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
smile

Ethical Up [えしからっぷ]

自分と環境に優しい情報を掲載中。お気に入りを求めて、エシカルなアイテムをレッツトライ!とにかくトライ!

-LIFE
-, , ,